2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

配列

配列で注意しないといけないなっと思ったことがあったのでまとめ。array[n] = itemでarray[n]の要素をitemに変更できて、 この場合、まだ定義されていないインデックスへの置き換えは、そのまま行われます。例えば、 alpha = %w(a b c d e f) alpha[6] = "g"…

解決

前回の記事のことは、 print("Hello,#{name}.\n") print("Hello,"+name+".\n") のどっちかを使えば解決することを教えていだきました。上の方は、自動でto_sされるのでキャストしなくていいので便利です。もしも、nameがIntegerクラスだったりしたら、 print…

return文の謎

だいぶ前にreturn文について生地を書いた気がしますが、 また、return文に苦しめられています。 class Point attr_accessor :x,:y # アクセスメソッドを定義する protected :x=,:y= # x=とy=をprotectedにする def initialize(x=0.0,y=0.0) @x,@y = x,y end …

()

Rubyのprintメソッド、()を省略できるらしいですが、省略した時とつけたときで、挙動が違って、 どういうこっちゃーってなってます。 def hello(name) print ("Hello, ", name,".\n") end hello("Ruby") 上のコードをhello_with_name.rbとして保存して、 rub…

macでmikutter

作りたいものが明確になり、それに向けてRubyがんばろうって思ったら、 気づいたらmikutterインストールしてました。でも、なかなかうまくいきません。起動と日本語入力まではできるようになったんですが、起動用のアイコンが作成できないのと、表示が色々と…